• ホーム
  • Privacy Policy
  • アメリカ不動産購入のステップ講座

アメリカ不動産情報 by Michiyo Tower

  • Welcome!(自己紹介)
  • Contact US

家を購入する クロージングコストって幾らかかるの?

アメリカ不動産購入

22 11月

不動産を売却または購入する際に必要なクロージングコスト、今回はどのような費用が幾らくらいかかるのかをお話しします。

 

クロージングコストとは、税金、権原保険、鑑定、貸し手の手数料など、住宅の売買に関連する費用や手数料のことです。住宅ローンを組む場合、クロージング費用は、クロージングの3日前までに買い手が貸し手から受け取るべきClosing Disclosure statement(クロージング開示書)に記載されています。

 

 

 

目次

  • 購入者(バイヤー)の平均的クロージング費用はどの位?
  • 購入時のクロージング・コストの内訳
    • クロージング・コストに含まれるもの
  • クロージング・コストを下げるためのヒント
  • 売主(セラー)側のクロージングコスト

購入者(バイヤー)の平均的クロージング費用はどの位?

 

クロージングコストの金額は、購入者のローンプログラムによって異なりますが、通常、購入価格の2%から5%の範囲です。購入者の頭金もクロージングの際に支払わなければなりませんが、クロージング・コストとは別に記載されています。

 

 

購入時のクロージング・コストの内訳

 

クロージング・コストに含まれるもの

 

アプレイザル(住宅鑑定料)

住宅鑑定は、お住まいの地域と住宅の価格によって、$300-$500かかります。住宅鑑定を鑑定時に支払い済みの場合はクロージング・コストに含まれません。

 

インスペクション

ホームインスペクション(その住宅に問題がないか外壁、屋根なども含む外側と屋内の全ての機能に問題がないか調査しレポートを作成します)は、通常インスペクション時にインスペクターに直接支払われ、決算費用の一部としては含まれません。インスペクションは、通常、300ドルから500ドルかかりますが、物件の大きさや地域の相場によって異なります。

(不動産エージェントが常にインスペクションを依頼するインスペクターのリストを持っているはずですのでエージェントに確認後相見積もりを依頼しましょう。)

 

アーンスト・マネー(手付金)

ほとんどの地域では、住宅購入の売買契約成立の際に、手付金を支払います。手付金は、通常、住宅価格の1~3%です。この手付金は、クロージング費用から差し引かれ、クロージングの際に支払うべき総額が減額されます。

 

ローン組成手数料(Loan Origination Fee)

ローンを組む際に、貸し手(銀行)から手数料を請求されることがあります。すべての貸し手が、融資の組成料を請求するわけではありません。高額な手数料を請求する金融機関には注意が必要です。また、その手数料が交渉可能かどうかも、金融業者に尋ねてみてください。

 

ローン処理手数料

貸主(銀行)は、ローンの処理に手数料を請求することがあります。この手数料は、アンダーライティングやローンを確定するために行われたサービスのために発生した追加費用をカバーするものです。オリジネーション・フィーと同様、手数料が何をカバーするのか、そしてそれが免除されるのかどうか、貸し手に尋ねてみてください。

 

ローン割引ポイント

アメリカの住宅ローン用後で「ポイント」と呼ばれるものがあります。これは1ポイント=1%で、あなたの住宅ローン金利を下げるためにポイントを購入した場合、あなたはクロージング時にローン割引ポイントを1回限りの手数料をとして支払うことになります。(例:金利が6%のところポイントを支払って5.5%の住宅ローンを組むなど。この割引ポイントは必須ではありません。毎月の支払いを低くする為にポイントを支払うバイヤーもいます。)

 

金利と同じように、ポイントの価格も毎日変動します。金利と同様、ポイントの価格も日々変動します。金利を下げるためにお金を払うのは魅力的に見えるかもしれませんが、家を長く所有する予定がない場合や、将来的に借り換える予定がある場合は、長い目で見れば割に合わないかもしれません。ケースバイケースなので慎重に検討してくださいね。

 

 

民間住宅ローン保険(PMI)

 

頭金が20%未満の場合、民間住宅ローン保険が必要です。FHAやその他従来のローンは低い頭金での購入を許可する代わりに、クロージング時に民間住宅ローン保険のための前払金を支払う必要がある場合があります。

(*VAローンは頭金無し、PMIも不要です。軍関係者の方、退役された軍関係者の方はVAローンを利用できます。)

民間住宅ローン保険は、通常あなたの毎月のローンの支払いの一部として含まれています。しかしローンに寄っては、あなたがクロージング時に一回限りの手数料として前払いを許可するローンもあります。

購入時に一括で支払ってしまうか、毎月のローンの支払いに組み込んで高めの月々支払いにするかは購入者の判断です。

 

 

Home Owner Association Fee ( 住宅所有者協会会費)

 

あなたが購入しする物件がホームオーナーズ-アソシエーションを持っている場合、クロージング時に前払い1ヶ月の会費を支払うことになります。ホームオーナーズ協会の会費は物件によって異なり、維持費と運営費に充てられます。

(コンドミニアム、タウンハウス、その他コミュニティになっているようなデベロップメントは通常HOAがあります。)

 

 

住宅所有者保険

1年間の住宅所有者保険料は、クロージング費用に含まれる場合があります。

 

 

固定資産税

固定資産税の一部をクロージング時に前払いします。

 

タイトルインシュランス(権原保険)

所有権保険は、クロージング・コストの一部として支払われる一回限りの料金です。住宅購入者として、貸し手とあなた自身のタイトル保険のために支払うのが一般的です。

 

 

クロージング・コストを下げるためのヒント

 

  1. ローンを比較する。FHAやVAなど 特定のローンは頭金が低額(FHA)または頭金無し(VAローン)は、クロージング時に他のローンより高い手数料が必要になります。充電ローンを選択する前に、すべての手数料の内訳を確認して比較しましょう。

 

  1. 手数料の安いローンを選ぶ。手数料は、金融機関によって異なります。金融機関や手数料を比較し、自分に合ったものを選びましょう。

 

  1. 売り手と交渉する:売り手と交渉して、クロージングコストの一部を負担してもらうことができる場合があります。物件在庫数が少ない売り手市場の場合は、なかなか交渉は難しいですが、買い手市場または長く市場に出ているなかなか売れない物件などは交渉が可能な場合があります。専任のエージェントにオファー戦略について相談してみてください。

 

  1. 金利を下げるためにお金を払わない。金利を下げるために、クロージング時に追加費用を払ったり、ポイントを払ったりするのは避けましょう。

 

5. 予算に合った住宅を購入する。購入する物件が自分の予算に合っていることを確認しましょう。住宅のメンテナンスも           時にお金がかかります。無理なローンを組む事のないよう、クロージングコストも考慮に入れ物件探しをしましょう。

 

 

 

売主(セラー)側のクロージングコスト

 

売主のクロージング・コストがいくらかは、買主のローン・プログラムによって異なることがありますが、通常、購入価格の2%から5%の範囲です。

 

*Disclosure (開示)

住宅ローンの取り扱いが出来るのはライセンスを保持しているローンオフィサーのみです。住宅ローンについてわからない事がある場合には必ずライセンスを持っているローンオフィサーに相談してください。不動産エージェントはローンに関しては専門外です。

クロージングの内訳などはエスクロー 会社のエスクロー オフィサーが説明をしてくれます。分からないことは何でも質問をしてクリアにしましょう。

 

 

お知らせ:本を出版しました。

米国不動産投資大全: ちょっと待って! あなたのその不動産投資大丈夫? アメリカ不動産 (My Hawaii Academy Books) 

 

 

 

Pin
Tweet
Share
0 Shares

アメリカ不動産の最新情報を定期的に受け取る

メールアドレスのみ記入ください。サイトには掲載しない「アメリカ不動産最新情報」をメルマガでお届けします。

    いつでもメルマガ購読を解除できます。

    Built with ConvertKit
    « この後、住宅ローンの金利は下がるのか!?

    フォローする

    • Pinterest
    • Instagram
    • Spotify
    • YouTube
    失敗しないアメリカ不動産オンライン講座

    最近の投稿

    • 家を購入する クロージングコストって幾らかかるの?
    • この後、住宅ローンの金利は下がるのか!?
    • 保護中: 読者特典プレゼント 
    • 住宅ローンの金利で購入可能額が変わる あなたが購入するタイミングは?
    • 2022年後半 アメリカ不動産価格は下がるのか?

    カテゴリー

    • アメリカで働く
    • アメリカの暮らし
    • アメリカへの企業進出
    • アメリカ不動産売却
    • アメリカ不動産市場データ
    • アメリカ不動産投資
    • アメリカ不動産購入
    • アメリカ賃貸
    • クレジットスコア
    • バケーションレンタル・民泊
    • ハワイライフ
    • ハワイ不動産
    • ハワイ移住
    • ハワイ賃貸
    • リフォームアイデア
    • 住宅ローン
    • 賃貸物件
    Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
    To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
    Instagram でフォロー

    掲載されている物件は時間経過による変化も含まれるため更新を努めておりますがその完全性、正確性等についてはいかなる保証もいたしません。最新の情報に関しましてはお気軽にお問い合わせください。

    COPYRIGHT © 2022 ·Northwest Lifestyles Services LLC Coeur d’ Alene, ID, 83814, USA

    Copyright © 2025 · Refined theme by Restored 316